開催概要
- 開催日
2017年4月1日(金)・2日(土) - 開催場所
神戸中突堤 - 目 的
「ロハス」とは、健康と地球の持続可能性を志向するライフスタル総称」を指します。
ロハスとは人の健康と自然環境保護を優先的に考えたライフタルこです。
英語のスペルのLOHAS は「 Lifestyles Of Health And Sustainability 」の略で頭文字 をつなげたもので、アメリカ生まれたマーケティング用語です。
ロハスの志向に賛同頂ける、生産者・ 製造者・商店街・小売業者と消費者、都市と農村、食と観光、そしてアーティストなどを結び、「人が集まり、楽しむ空間」を作り、賑わいと交流を創出することで中心市街地の活性化を図り、イベントの魅力を市内外に発信していこうというものです。
出演時間
- セッティング時間込みで25分以内とさせて頂きます。
出演対象
- 『Light It Up Blue×ロハス・ミーツ』の開催目的、趣旨に共感した個人・グループを対象とします。
出演申込書の提出方法
- 必要事項を記入の上、指定の締切日厳守で実行委員会事務局にお申込みください。
- 締め切り後の申込みは受付できません。また、都合により締め切りが早まる場合があります。
応募要項
- 『Light It Up Blue×ロハス・ミーツ』は出演者と主催者が協力し関係者全員で作り上げていきたいと考えています。趣旨を十分ご理解の上、期日までにお申込みください。
エントリー期限
- 2017年2月10日まで ※複数日のエントリーは可能です。
出演決定の連絡
- 2月末日までにHP上で発表致します。
- HP上での発表を以って、出演可否の報告に代えさせて頂きます。
- 出演が決定された方は、「セッティングリスト」を期限までに事務局に電子メールで送付ください。
音響設備
- マイク :5本
- マイクスタンド:5本
- DI: 2個
- モニターSP:1対
- ミキサー:12CH
- メインSP:1対
※その他必要とされるものは各自でご用意ください。
備品
- 椅子5脚
- 机 2台(1800mm×800mm)
当日の流れ
- 使用する音源は当日、事前に音響ブースまでご提出ください。
↓ - 出演30 分前までにはイベント本部にて受付を済ませステージ脇でスタンバイしてください。
↓ - 演奏場所、流れなどの最終チェックを致します。
↓ - ご出演
↓ - 撤収
車両の入場について
- 開催日当日は会場内には車両の乗り入れができません。
- 車両による機材搬入は、近隣の駐車場をご利用下さい。
控え室・貴重品管理について
- 出演者様ごとに控室の利用時間を定めます。発表時にHP上に記載致します。
- 貴重品等は各自で責任をもって管理いただくようお願いいたします。
事故等の対応について
- 主催者は、会場内や駐車場内で発生した事故に対しては、一切の責任を負いません。
悪天候時のステージイベント実施判断ついて
- イベント自体は雨天でも決行されますが、ステージイベントは音響機材等の関係上、その都度、中断及び再開の判断を行います。よって、出演可否の判断は当日現場にて、本部の指示を仰いで頂きます。又、ステージイベントが中断していた時間帯に出演の予定があった方は、出演中止となり、原則、繰り下げての出演はできませんので、ご了承願います。
但し、雨天時にステージイベントが決行と判断された場合でも、出演者様の意志を優先させて頂きます。 - 荒天時又は予期せぬ事態によりイベントそのものが中止と判断された場合、ロハスミーツイベント規約に基づき、午前 9時迄に出演者各位へ電話で連絡致します。